6月21日(火)、岡崎市図書館交流プラザりぶらにて講師の新井先生をお招きして全体研修をおこないました。 内容は【コロナ禍も踏まえた介護現場でのマナー研修】についてです。 コロナ禍でなかなか全員集まることができず、今回は久 […]
梅雨の季節になりましたが日中は気温の高い日も多く、夏を感じさせる気候ですね。 室内ではエアコンや扇風機を使用し快適に過ごせるように心がけましょう。 また、いよいよ脱水症状に気を付けなければいけない季節になりましたので、こ […]
ポカポカと気持ちの良い天気が続いたと思ったら連日の雨で肌寒い日が続いたりと、不安定な気候となっていますが体調は崩されていないでしょうか。 暑かったり寒かったりしますが、この時期は脱水症に注意しなければなりません。 喉が渇 […]
暖かい日が続き、桜も綺麗なピンク色に色づき満開の花を咲かせてくれています。 また、今年も桜まつりが開催され、岡崎城周辺はたくさんの人で賑わっています。 新型コロナウイルス感染症予防の対策をしっかりしながら、私達も春を感じ […]
暖かい日がだんだんと増えてきて、春がもうすぐそこまで来ていますね。 日中は上着が要らない日もありますが、服装で体温調節ができるように羽織物があると便利です。 こまめな水分補給も忘れずに行いましょう。 今月はひな祭りに向け […]
2月になり、ますます寒さの厳しい日が続いていますね。 岡崎市では新型コロナウイルスが蔓延し、保健所への連絡もなかなかつきにくい状況になっています。 体調の変化に気を付け、何かお困り事がございましたらいつでもご連絡ください […]
新年 あけましておめでとうございます。 年末年始にかけて寒波が到来し、積雪がみられた地域もありましたね。 外出する人も増え新型コロナウイルス感染症も動向も不安な部分がありますが、皆さんは体調を崩されていませんか? どうぞ […]
だんだんと寒さも厳しくなり、冬の到来を感じますね。 寒くなってくると体を動かすことがおっくうになりがちですが、ご自身の体調と相談しながら何か運動が出来るといいですね。 今日は、みのりデイサービスのレクリエーションをご紹介 […]
気温がぐっと下がる日も増え、冬がもうすぐそこまで来ていることを感じますね。 これからの季節は新型コロナウイルス感染症はもちろん、インフルエンザにも気をつけなければなりません。 規則正しい生活やしっかりと睡眠をとることがと […]
日中は汗ばむ陽気でも、朝晩は少し肌寒く感じるようになってきました。 体調を崩しやすい季節になりますので、”みのりの秋・食欲の秋”にちなんで、 たくさん食べてパワーをつけましょう! みのりデイの利用者様もランチはたくさん召 […]