今月は、6月19日にみのりデイルームにて訪問介護と通所介護の合同で行いました。
テーマはトランスファー(移乗動作)で、移乗介助の重要性と危険性の理解・技術向上の為の研修です。
始めに日常動作がどの様な仕組みで行われているのかを学び、それを踏まえ、ご利用者様への介助方法を学びました。
ご利用者様の残存機能を活かした介助方法で行う事により負担なく楽に、そして安全に移乗する事が可能になる事を学びました。
ご利用者様、一人一人に合った方法でお手伝い出来る様に、今後もレベルアップしていきます!