11月19日 18:30~20:30に「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」にて、第5回の全体研修を開催しました。今回は新井伸子先生をお招きし、今年2回目となるマナー研修を話し方、聴き方、表情、お声掛けのポイント等を学びまし […]
今月は、8月20日(18:30~19:30) みのりデイルームにて訪問介護と通所介護の合同での研修を行ないました。今回は名古屋柳城短期大学の大﨑千秋先生によるオムツ交換・陰部洗浄の研修でした。 陰部は汚染度が高い部分 […]
9月17日 18:30~20:30に「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」にて、第4回の全体研修を開催しました。今回の研修では名古屋柳城短期大学より大﨑千秋先生をお招きし、バイタルチェックの測定と注意事項の研修を行ないました […]
今月は、8月20日(18:30~19:30) みのりデイルームにて訪問介護と通所介護の合同での研修で、「食事介助」をテーマに行ないました。 「食事介助」を実際に介助者役・ご利用者様役を全員が体験しました。ベッドをギャ […]
今月は、7月16日(18:30~19:30) みのりデイルームにて訪問介護と通所介護の合同での研修で、「健康チェックのポイント」をテーマに行ないました。 訪問時にまずヘルパーが行うのがご利用者様の健康チェックです。体調に […]
6月18日 18:30~20:30に「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」にて、令和になって初めてですが、第3回の全体研修を開催しました。マナーや接遇のご指導を頂いております新井伸子先生をお招きし、『ご利用者様の声を反映した […]
今月は、5月21日(18:30~19:30) みのりデイルームにて訪問介護と通所介護の合同での研修で、手浴・足浴などの部分浴をテーマに行ないました。 まず部分浴を行なうことにより血行促進・皮膚状態の確認・リラクゼーション […]
今月は、4月23日(18:30~19:30) みのりデイルームにて訪問介護と通所介護の合同で研修を行いました。 今回の研修は講師の大崎先生をお招きし、ご利用者様とヘルパーの適切で良好な関係の構築について研修しました。 […]
3月19日 18:30~20:30に「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」にて、第2回の全体研修を開催しました。 大﨑千秋先生を講師にお招きし、『利用者様の声を反映した支援に向けて』がテーマです。 大﨑先生には昨年より順次ご […]
今月は、2月19日(18:30~19:30) みのりデイルームにて訪問介護と通所介護の合同で研修を行いました。 今回の研修は医療処置について、ヘルパーでも出来る事を研修で再確認しました。特に今回は尿道カテーテル(バルーン […]